早朝から
2011/12/22 木 | 日記
焼きそば、喰いてー!
・・・で、目が覚めた開発のモリです。
このところ、体重を気にして夜は炭水化物を摂らない食生活。
そのためか朝は胃が炭水化物を欲し、
餓死の危機に瀕したかのような強烈な空腹感とともに目が覚めます。
焼きそば好きのワタクシとしては、
炭水化物といえば、ご飯でもなければうどんでもない。
焼・き・そ・ば。
だから目覚めた瞬間から、口の中が超焼きそばモードとなるわけです。
で。
作りますがな、焼きそば。
朝7時から。
日頃の行いが良いのか、近所のスーパーでは3袋入り焼きそばが安い。
だから我が家の冷蔵庫は、3食焼きそばが常備品です。
さらに幸運なことに、冷蔵庫にはキャベツもモヤシも紅生姜もある。
美味しく作る技術は、
コチラですでにマスター済み。
とんかつソースとウスターソースを使い分け、
3袋分焼きそば、瞬く間に完成です!

作ったからには、食べますがな。
早朝から部屋の中、ソースの匂いぷんぷんです。
あぁ、ウスターソースは幸せのにほひ・・・。
貪るように食べて一息着きます。
世間はクリスマスですが、
ケーキなんぞ、食わん!!
・・・で、目が覚めた開発のモリです。
このところ、体重を気にして夜は炭水化物を摂らない食生活。
そのためか朝は胃が炭水化物を欲し、
餓死の危機に瀕したかのような強烈な空腹感とともに目が覚めます。
焼きそば好きのワタクシとしては、
炭水化物といえば、ご飯でもなければうどんでもない。
焼・き・そ・ば。
だから目覚めた瞬間から、口の中が超焼きそばモードとなるわけです。
で。
作りますがな、焼きそば。
朝7時から。
日頃の行いが良いのか、近所のスーパーでは3袋入り焼きそばが安い。
だから我が家の冷蔵庫は、3食焼きそばが常備品です。
さらに幸運なことに、冷蔵庫にはキャベツもモヤシも紅生姜もある。
美味しく作る技術は、
コチラですでにマスター済み。
とんかつソースとウスターソースを使い分け、
3袋分焼きそば、瞬く間に完成です!

作ったからには、食べますがな。
早朝から部屋の中、ソースの匂いぷんぷんです。
あぁ、ウスターソースは幸せのにほひ・・・。
貪るように食べて一息着きます。
世間はクリスマスですが、
ケーキなんぞ、食わん!!
Comment
Comment Form