半年ぶりに復活!
2011/11/21 月 | 日記
なんやかやと大忙し。
真綿で首を絞められ続けているような生活を送っている、
開発のモリです。
半年間、ブログがぷっつりと途絶えてしまっていましたが、
ようやく復活。
ところで飲みましたか?
先週木曜日は「ボジョレー・ヌーヴォー」解禁日。
「今年は去年にも増して上質の年!」
「いや10年に一度の当たり年!」
「いやいや50年に一度の!」
「いやいやいや今世紀最高の!」
「何を言う史上最高の!」
と、世間はうるさいこと限り無し。
ダチョウ倶楽部か!?
「今年はいい!」って毎年言ってます。
ブドウは農産物だから悪い年もあるはずで、
そうなると
「今年は稀に見る不出来!」
「史上最悪(泣)」
「ボジョレー・絶望」
なんてことに
・・・なるわけないか。
まぁお祭りの酒ですので、賑やかに楽しく。
品質にゲタ掃かせるのも「お約束」なのでしょうか。
例によって今年も「近年にない高品質」だそうです。
マヂ?
ということで、飲んでみた。

おろッ?
うまいや〜ん。
やるや〜ん、ボジョレー。
美味しいです。
ということで、まんまと世間の戦略に乗せられてしまった気がして、
美味しいが、悔しいデス!
以上!
ちなみに、
安くて美味しいワインの店は
コチラに↓

さて、以前紹介した溜池カラス君たちですが、
何と6月初めに、巣ごと無くなっていました(ショック!)
どこへ行ったか溜池カラス君。
来年もまた、
帰って来〜い〜よ〜♪
(ちなみに、会社の人には不吉だと嫌がられていましたけどね)
真綿で首を絞められ続けているような生活を送っている、
開発のモリです。
半年間、ブログがぷっつりと途絶えてしまっていましたが、
ようやく復活。
ところで飲みましたか?
先週木曜日は「ボジョレー・ヌーヴォー」解禁日。
「今年は去年にも増して上質の年!」
「いや10年に一度の当たり年!」
「いやいや50年に一度の!」
「いやいやいや今世紀最高の!」
「何を言う史上最高の!」
と、世間はうるさいこと限り無し。
ダチョウ倶楽部か!?
「今年はいい!」って毎年言ってます。
ブドウは農産物だから悪い年もあるはずで、
そうなると
「今年は稀に見る不出来!」
「史上最悪(泣)」
「ボジョレー・絶望」
なんてことに
・・・なるわけないか。
まぁお祭りの酒ですので、賑やかに楽しく。
品質にゲタ掃かせるのも「お約束」なのでしょうか。
例によって今年も「近年にない高品質」だそうです。
マヂ?
ということで、飲んでみた。

おろッ?
うまいや〜ん。
やるや〜ん、ボジョレー。
美味しいです。
ということで、まんまと世間の戦略に乗せられてしまった気がして、
美味しいが、悔しいデス!
以上!
ちなみに、
安くて美味しいワインの店は
コチラに↓

さて、以前紹介した溜池カラス君たちですが、
何と6月初めに、巣ごと無くなっていました(ショック!)
どこへ行ったか溜池カラス君。
来年もまた、
帰って来〜い〜よ〜♪
(ちなみに、会社の人には不吉だと嫌がられていましたけどね)
Comment
Comment Form