旭屋出版Blog −食と料理の出版社−

「近代食堂」「カフェ&レストラン」などの月刊誌をはじめ、
料理書、飲食店向けの専門誌を出版している旭屋出版のブログです。
食と料理に携わるすべての人たちを応援します!
<< 3月17日@国分寺 その3【我楽多家】 | TOP | チャリティーワークショップ >>

3月17日・ロードサイド【停電終了後】

2011/03/22 火 | 近代食堂

国分寺から自転車で小平へ戻りました。

2011-03-17 20.49.22a.jpg
(写真は夜景モードで撮影、実際はもう少し暗いです)

駅前立地のお店は、少なくとも17日は帰宅の人通りがあったので、
停電終了後もお客様が
来店している様子でしたが、

一歩はなれたロードサイドは、ぐっと人通りが少ない様子でした。
(通常の平日夜の人通り・車通りがどれくらいかを
知らないので比較できませんが)

チェーン店も、それほどお客様が多くない印象でした。





先週、東京都心の飲食店は、
通勤客などの人出が少ないことによる
集客減の影響が出ていましたが、

郊外は計画停電によって営業自体が困難という、
よりリアルな状況と、
そこに負けずに立ち向かう飲食店の姿がありました。
(もちろん、すべて目で見た限りの情報と印象ですが)


計画停電からの復旧は、
ニュースでは4月末までとの報道もありますが、
夏場の電力不足なども指摘され、
完全復活には
まだ確かな見通しともいいきれないようです。


被災地の復旧・復興・再開が1秒でも早く行なわれることを願うと同時に

今回の震災の影響を受けるすべての飲食店の回復を願うばかりです。


弊社の月刊誌「近代食堂」でも
5月号では
今回の震災による飲食店への影響、
震災後の影響に対する取り組みを
できる限りお伝えする予定です。

少しでも、読者にとって、
飲食店の方々にとって有益な情報をお伝えすることで
復興・回復に向けて支援・貢献できればと思います。



がんばろう!飲食店
author : 雨ブロ | comments (0) | -

Comment

Comment Form