会社情報お問合せサイトマップ

旭屋出版サイト内検索
すし
日本料理・和食
居酒屋・創作料理
鍋料理・お好み焼・焼とり・串揚げ・沖縄料理
そば・うどん
ラーメン
西洋料理
中国料理
焼肉・韓国料理
アジア料理
カフェ・コーヒー・ドリンク
スイーツ・デザート
パン・サンドイッチ
その他メニュー集
店舗デザイン・開業
接客・経営ビジネス書・店長
食の知識・事典・読み物

カフェ・ コーヒー・ ドリンク   1 2 3 4 5 6 



  CHIHIRO YOKOYAMA
BARISTA BOOK 「品切」表示画像
トップバリスタのすべて
 
エスプレッソ発祥の地であるイタリアのバール文化から、一流のバリスタの仕事観や技術、現場での動き方、バンコの作業動線、コーヒー豆やエスプレッソマシン、カップといった素材や道具の選び方なども解説。カプチーノやオリジナルドリンクのバリエーションも紹介する。

■BAR DEL SOLE 横山千尋 著
■B5判・160ページ 
■定価 本体1,800円+税


  トップバリスタの技術
 
バリスタのスキルを、さらに深く学べる一冊。コーヒーの技術、メニューの開発法や提案法…などを、詳しく解説。2005年世界大会の様子や、シアトルの現状、イタリアで活躍中の日本人バリスタなどのコラム記事も掲載。

■B5判・160ページ 
■定価 本体2,000円+税
 冊



  バリスタ教本 「品切」表示画像
 
『スターバックスコーヒー』『セガフレード・ザネッティ』『タリーズコーヒー』『シアトルズ・ベスト・コーヒー』…など、人気カフェのバリスタの技術と育成法を網羅した一冊。

■B5判・194ページ
■定価 本体1,600円+税


  コーヒー&エスプレッソの教科書
 
表紙 ペーパードリップ、ネルドリップ、サイフォン。日本で独自の発展を遂げたコーヒー抽出の技術を名店・繁盛店が公開。エスプレッソの抽出技術やメニューバリエーション、エスプレッソをもっと深く知るためのマシーンのテクノロジーや進化の歴史なども収録。コーヒー焙煎機の構造や焙煎の手順、焙煎の理論についても解説する。

■A4変形判・134ページ 
■定価 本体3,500円+税
 冊



  スペシャルティコーヒーの本 「品切」表示画像
 
スペシャルティコーヒーの考え方、評価法、スペシャルティコーヒーの産地の最新知識、焙煎・抽出についてなど、スペシャルティコーヒーについて網羅した一冊。

■堀口珈琲研究所 堀口俊英 著
■B5判・254ページ
■定価 本体2,000円+税


  もっと知りたいコーヒー学 「品切」表示画像
 
表紙 月刊カフェ&レストランに連載した、金沢大学大学院特任教授・広瀬幸雄先生のコーヒーの魅力学」が一冊にまとまりました。コーヒー名人の技の科学的な裏付けや実験、新しい発見、新しい手法でのコーヒーの分析など、コーヒーマニアを楽しませる項目が満載です。

■広瀬幸雄 著
■B5判・198ページ
■定価 本体2,000円+税


  知れば知るほど、おいしくなる
なるほどコーヒー学
 
金沢大学コーヒー学研究会編。植物としてのコーヒーの基礎知識から、焙煎・抽出の工学的な解説、コーヒーと経済の解説、コーヒーの歴史、コーヒーと健康の研究結果など、今わかっているコーヒーの様々な知識をQ&A形式でやさしく紹介。

■金沢大学 コーヒー学研究会 編著
■B5判・128ページ
■定価 本体1,800円+税
 冊



  こうひい絵物語 版画珈琲小史 「品切」表示画像
 

コーヒーの文化と歴史を、版画と文でつづるコーヒー文化史。版画の素晴しい世界も画集としても楽しめるように編集した一冊。

■版画/奥山義人 文/伊藤 博
■A4変形判・96ページ

定価 本体2,913円+税



  紅茶&アレンジティーの技術教本
 
紅茶研究の第一人者・磯淵 猛氏が明かす最新の紅茶技術。基本の紅茶をベースにしたアレンジティー開発のテクニックから、紅茶の基本技術と知識、紅茶と食事のペアリング(組み合わせ)を解説。

■磯淵 猛 著
■A4判・140ページ
■定価 本体3,500円+税
 冊



  はずむ時間を、紅茶から。 「品切」表示画像
Enjoy Tea Time Book
 
朝、昼、夜…etc.の紅茶の楽しみ方、紅茶がおいしい料理とデザート…など、紅茶の魅力と新しいティータイムに合う料理とお菓子のレシピを大公開。

■リプトンおいしい楽しい紅茶推進チーム 編
■A4変型判・80ページ 
■定価 本体1,500円+税



    1 2 3 4 5 6 

株式会社旭屋出版
Copyright All rights reserved. ASAHIYA PUBLISHING CO.,LTD.