会社情報お問合せサイトマップ

旭屋出版サイト内検索
すし
日本料理・和食
居酒屋・創作料理
鍋料理・お好み焼・焼とり・串揚げ・沖縄料理
そば・うどん
ラーメン
西洋料理
中国料理
焼肉・韓国料理
アジア料理
カフェ・コーヒー・ドリンク
スイーツ・デザート
パン・サンドイッチ
その他メニュー集
店舗デザイン・開業
接客・経営ビジネス書・店長
食の知識・事典・読み物

カフェ・ コーヒー・ ドリンク 1 2 3 4 5 6 



  コーヒービジネス最前線 「品切」表示画像
 
●大特集
人気カフェ、評判ビーンズショップの
コーヒーの売り方《最新研究》

・海外最新情報
 シアトルのコーヒービジネス最新情報
・カフェ開業トレンド
「コーヒー」で特徴を出すカフェが増大中!
・チェーン店動向
 コーヒー店チェーンの新戦略
・最新焙煎機の「ココがすごい」
・コーヒーセミナー情報

■A4変形判・125ページ
■定価 本体2,000円+税



  スーパー・カフェ・ブック Vol.8 「品切」表示画像
 
人気カフェを多数取材し、コーヒー、スイーツ、フード、インテリア、物販、販促・コミュニケーション、食材・機器、たばこ対策…などの項目別に編集。豊富な実例を紹介しているので、開業や経営改善にすぐに役立つ。他に、カフェスクール情報やカフェオーナーを体験できるレンタルスペースの情報、コンサルタントからのアドバイスも掲載。

■A4変形判・112ページ
■定価 本体1,800円+税


  コーヒー
その賢い買い方、選び方、焙煎、粉砕、抽出、そしてコーヒー全ての楽しみ方
 
コーヒーにまつわる経済問題、生産国の情報、そして、飲み方、楽しみ方と最新知識まで、288ページにわたって「コーヒーの全て」をわかりやすく解説する名著。
著者は、日本スペシャルティーコーヒー協会のカンファレンスに参加するために数回来日し、日本のコーヒー市場についてもくわしい。本書の中に、日本ではサイフォンが魅力的なコーヒー器具としてカフェで使われていることも紹介されている。

■ケネス・デーヴィッズ 著
 圓尾修三、広瀬幸雄、後藤昌英 訳
■B5判・280ページ
■定価 本体2,500円+税
 冊



  人気カフェが教える
最新ドリンクブック 「品切」表示画像
 
デザートにもなる華やかなドリンク、話題のエスプレッソドリンク、何種類ものフルーツや野菜を使ったドリンク、飲んで美しくなるドリンク、夏には欠かせないスムージーやシェイク、さっぱり爽やかなソーダ、カクテル風だけどリキュールを使っていない新しいカクテルドリンク…など、人気のカフェがその作り方を教えます!

■AB判・80ページ
■定価 本体1,500円+税


  コーヒーがさらに楽しくなる
おうちでコーヒー焙煎 「品切」表示画像
 
コーヒー焙煎を家庭で楽しむ人が増えています。
コーヒー豆の販売をするかたわら、素人向け焙煎教室とプロ向け焙煎教室を続けてきたワイルド珈琲(東京・浅草橋)の天坂さんが、手で持つ網でコーヒー豆を焙煎し、おいしく焙煎できるプロのコツとアイデアをくわしく紹介。簡便な300グラム焙煎機で本格的な焙煎をするためのポイントと技術も解説。
コーヒー焙煎に関するよくある80以上の質問に答えるページも設けました。

■天坂信治(ワイルド珈琲) 著
■B5判・112ページ
■定価 本体1,600円+税


  Free Pour Latte Art
フリーポア ラテアート
 
エスプレッソと泡立てたミルクのみで描くアート、それがフリーポア ラテアート。
フリーポア ラテアートは、ベストな状態に抽出されたエスプレッソとベストな状態に泡立てたミルクがあってこそ描けるもの。だから味の良さと見た目の美しさが両立する。
バリスタの上級テクニックとしてアメリカ、オーストラリアなどのエスプレッソ先進国をはじめ、近年ではアジアでも盛り上がりを見せているフリーポア ラテアートの技術とアートバリエーションを2008フリーポア ラテアート世界チャンピオンに輝いたバリスタ・澤田洋史が紹介。

■澤田洋史 著
■B5変形判・116ページ
■定価 本体1,800円+税
 冊



  個人ではじめる、小さなカフェ
 
月刊カフェ&レストランの人気連載「彼女(彼)のカフェストーリー」が一冊にまとまりました。登場するカフェは、作りたてケーキが評判の「mizutama」さん、通販から実店舗をオープンした「Cura」さん、築100年の古民家を再生した「くじらぐも」さんなど15店。各オーナーさんの開業から現在までの物語は、リアルで参考になります。

■渡部和泉 著
■A5判・144ページ
■定価 本体1,500円+税
 冊



  コーヒーの香味を探る+風味表現用語集
 
香りの飲み物と言われるコーヒーの、その香味の要因は何か。
世界中で愛飲されているコーヒーだが、まだ、研究過程のところが多い。その「香味」にテーマを絞って解説した最新図書。
アメリカ・スペシャルティコーヒー協会では、ワインのテイストを表現するように、コーヒーの風味表現、官能評価分析用語の研究が進んでいる。
本書では、アメリカで発表された研究文やレポートを参考に選出した、220語以上の英語のコーヒー風味表現用語とその日本語訳と解説を付けた。

■圓尾修三 広瀬幸雄 著
■B5判・122ページ
■定価 本体2,000円+税
 冊



  サンドイッチ176 「品切」表示画像
人気カフェ・バール・専門店のサンドイッチレシピ
 
本書でレシピを紹介しているサンドイッチの種類 ●ホットサンド ●パニーニ ●トーストサンド ●ハンバーガー ●ホットドッグ ●クロックムッシュ&クロックマダム ●チャバッタ ●フォカッチャ ●バゲットサンド ●クロワッサンサンド ●デニッシュサンド ●ベーグルサンド ●ベジタブルサンド ●かつサンド ●タマゴサンド ●BTLサンド ●コンビサンドほか

■AB判・144ページ
■定価 本体1,800円+税


  ITALIA BAR 「品切」表示画像
イタリア バール
バール料理、バール・アペ、エスプレッソ、バールマン
 
仕事の合間にエスプレッソコーヒーを1杯、ランチにはパスタでしっかり昼食を、夜は居酒屋感覚でつまみ料理とお酒を。1日を通して、自由気ままに利用できる飲食店、それが「イタリアバール」。注目が高まるイタリアバールの日本における先駆者であり、大人気店でもある『バール・デルソーレ』のすべてを凝縮したのが本書。

■BAR DEL SOLE 横山千尋 著
■B5判・142ページ
■定価 本体2,000円+税



  1 2 3 4 5 6 

株式会社旭屋出版
Copyright All rights reserved. ASAHIYA PUBLISHING CO.,LTD.